島田樟誠高校の生徒が、株式会社ジャパン・スリーブに会社見学に行きました

10月中旬に、島田樟誠高校の1年生の生徒たちが、株式会社ジャパン・スリーブに伺い、会社見学をさせていただきました。
本活動は、島田樟誠高校の総合的な探究の時間の授業「夢プロ」の中の単元「ビジネスミッション」の一部となる活動です。

生徒たちは、会社からの「『推し活』を支える製品づくりのこだわりを知ってほしい!」というミッションに取り組んでいます。今回の見学の目的は、製品づくりの現場や働く人々の様子を見たり、説明を聞いたりすることによって、会社について理解を深め、製品づくりのこだわりを知ることです。

様々な有名アーティストのCDやDVDのパッケージがここで生産されていると知り、生徒たちは興味深く見ていました。

工場の様子もラインに沿って見せていただきました。衛生管理や、大型の機械で高速で大量に生産する様子などを目の当たりにし、生徒たちは、製品づくりへの責任感やこだわりいを感じたのではないかと思います。見学しながら生徒たちが気になったことについて質問し、社員の方々は温かく答えてくださいました。

ジャパン・スリーブのみなさん、見学へのご協力ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次